私は、ここ10年くらいは
ずうっと大河ドラマを見続けています。
「篤姫」から見始めて、
それ以来、見続けています。
しかし、今回の「いだてん」は、
見るのを脱落しようかと毎回思いながら見ています。
つまり、簡単に言えば
「つまんない」ということになります。
物語に入っていけないです。
北野武さんの落語家の方のストーリーはなくて良いですし、
見ていて邪魔というか、
混乱するのです。
時代もあっち行ったり
こっち行ったりして、
このシーンはいつの時代?
と思いながら見ることもあるし。
とはいえ、最後まで、見続けるとは思います。
以前「平清盛」の時も
途中で脱落しそうになったのを覚えています。
それでも、その時も、最後まで見ました。
PR