私の知り合いが今年に入って離婚し、
今はアパートで暮らしているのですが
そのアパートで使える暖房器具としてエアコンか
電気ストーブではないといけないのだそうです。
私が住む地域はけっこう寒さが厳しいですので、
電気ストーブではとてもじゃないけど暖は取れないですし、
エアコンを使えば電気料金がとんでもなくかかります。
ですので、暖房能力も高く、
燃料代が比較的リーズナブルな
灯油のストーブを使うのが一般的なんです。
アパートの大家さんとしては、
火事という心配があって
暖房器具は電気を使うものだけと限定しているのでしょうが、
寒さの厳しさや電気料金の事を考えると、
とてもじゃないですけど電気ストーブやエアコンだと厳しいんですよね。
その知り合いは、
内緒で灯油のストーブを使おうかしらと言っていましたが、
使っていることを知られるとそれはそれでくずいでしょうし…。
なにか良い暖房はないかなと困っているようです。
PR