健康を維持するためには血液や血管をきれいに維持する
抗酸化作用のある食べ物を食べるといいのだとテレビでやっていたんです。
抗酸化作用のある食べ物とは、
色の付いた食べ物ということで、
例えば、カボチャ、ピーマン、人参、
トマト、などなのだそうです。
そのテレビを見てからは
なるべく色の付いた野菜を食卓に出すようにしています。
特にトマトでしたら、
そのまま食べられるので
ほとんど毎日食卓に出しています。
健康維持のためにサプリメントを
摂ったりもしているのですが
やはり基本は体に良い栄養素を
食べ物で摂ることですよね。
これからは野菜も果物も美味しいものが
出で来る季節ですよね。
PR