昨日のニュースで、
アメリカの航空会社の飛行機が
エンジン故障を起こして
乗客の一人が死亡しましたよね。
高い高度で飛行機の窓が壊れたんですよね。
壊れたエンジンの一部が飛んできて、
あの分厚い飛行機の窓ガラスが破損したんです。
そして、その窓のところに座っていた女性が、
壊れた窓から上半身が外に出て
酸素欠乏で死亡したのだとか。
窓から上半々が出てしまうというのも怖いし、
酸素欠乏というのも怖いです。
こういうニュースを見ると、
やはり飛行機は怖いし乗りたくないです。
あんな鉄の塊のようなものが、
空を飛んでいること自体不思議でしょうがないのです。
飛行機が飛ぶ仕組みを理論で説明されても、
やはりあんな大きくて重いものが飛ぶのはおかしいですもの。
一生海外旅行へ行けなくても、
私は飛行機に乗りたくありません(^^;
船も沈没した時のことを考えると怖いので、
豪華客船で海外旅行もできないです(^^;
私は鉄道とか陸路での旅行で十分です。
PR