今年の夏と秋はなんか災害が続いたという感じですよね。
思い浮かぶ限りでも
岡山県での水害、
台風で関西空港が機能マヒ、
北海道で地震&大停電、
台風24号で水害と塩害、
と続きました。
こういうことが続くと、
自分のところでも天災があるのではないかと
心配になってきます。
我が家は火災保険に入っていますが、
地震保険の特約を付けていないのは知っていました。
だけど、水害については、
補償範囲内かどうか忘れてしまったので、
先日、火災保険の証書などを確かめてみたのです。
そしたら、水害や竜巻と言った災害は
補償されないことになっていました。
それでは、まずいのではないかと思い、
今、火災保険の見直しをしようかと思い始めています。
今の火災保険に地震特約をつけることは大丈夫だと思いますが、
水害の補償も今から付けられるか聞かなければなりません。
もしダメなようでしたら、
県民共済の火災保険に入って
水害も地震特約も付けようかとも思い始めています。
PR