なんだか、ここ最近、夜になって活字を読むと、
目がしょぼしょぼしてきます(-.-)
もともと乱視なのですが
新聞なんかは字が小さく感じてそれを読もうとすると
目がしょぼしょぼになるんですよね。
歳のせいなのは自分でもわかっているのですが、
こういう症状で年を感じるというのはちょっと悲しいものですね。
昼の間にパソコンの画面を見ていたり、
テレビを見ていたり、
光を感じるものを見ている時間が長くなっているのも
しょぼしょぼの原因の一つなのかもですが。
なので、最近は、パソコンの画面を見るときは
青い光をカットして目の疲れを抑えてくれるというPCメガネをかけるようにしています。
2千円とか3千円とかで売っているメガネです。
このメガネをかけていると、
やはり目は少し楽になります。
なんか目が疲れるなという方やしょぼしょぼするなという方は、
このPCメガネをすると少しは楽になります。
ネットの通販でも買えますし、
PCショップでも売っています。
目がしょぼしょぼの夜は
テレビを見るときもこのメガネをかけてみています。
PR