私はauのスマホを使っていますが、
ラインとメールを少しする程度で、
あとは楽天Edyをスマホで使っているくらいなんです。
通話もラインの無料通話が多いです。
ネットはほぼPCで見るし、
習慣的に使うアプリもありません。
なので、通信量は限りなく少ないんですよね。
そりなのに、端末のお金と通信料金を含めて
月々8千円以上支払っています。
なんだか、無駄に、多くのお金を支払っているようで、
これはもったいない、ならば格安スマホの乗り換えようと本気で思い始めています。
auなので、同じ系列のUQモバイルに乗り換えようかなと思っています。
これなら、乗り換えもある程度スムーズなのではないかとも思うし。
ちなみに、UQモバイルの料金シミュレーションをしてみたら、
UQモバイルに乗り換えると2年間で15万円もお得だという計算になりました。
これなら、端末ののこりの料金を支払って、
乗り換えにかかる手続きの手数料を支払っても
乗り換える方がお得ですよね。
家電量販店にauとUQモバイルと両方の窓口があるので、
そこで乗り換え手続きをしようと思っています。
PR