最近、なんだか足腰が痛く感じることがときどきあるんです。
で、どうしてかな、といろいろ考えを巡らしてみたら、
たぶん、体がタカクなっているのではと思い当りました。
数年前までは、時間があればウォーキングをしたり、
寝る前は軽くストレッチをするなどしていたんですが、
最近していなかったんです。
特に、眠る前に、前屈や開脚前屈をして、
脚の筋肉や、わき腹の筋などをほぐすようにしてから眠っていたのですが、
それをやらなくなつていました。
それで、昨晩、ストレッチを少しやってみたんです。
そしたら、体の左右で、
筋肉の硬さに違いがあったり、
筋も良く伸びる方とちょっとひきつる方がありました。
また、脚の筋も随分と硬くなっていました。
この筋を伸ばすだけでも
足腰の痛さも変わってくるのではないかと思います。
眠る前のストレッチ、続けていくつもりです。
PR